コンテンツへスキップ
ホツマ出版会 宝蔵文庫

ホツマ出版会 宝蔵文庫

日本で唯一のヲシテ文献研究同人誌

ログイン

パスワードをお忘れですか? 

キーワードで探す

号数を選ぶ

最近の記事

  • 123号裏表紙裏 NAVI彦YouTubeチャンネルの紹介と奥付
  • 【わたしのほつまつたゑ】(47) 御機の三十一 直り神三輪神の文(その3)
  • 「フトマニ」解説③
  • ホツマ辞解その㊳~大和言葉の源流をさぐる~ 「ヤマサカミ」「ウヲマサ」
  • コヱ国ハラミ山の文 24アヤ①
  • ホツマの論点 野々村家文献を学び直そう
  • 122号裏表紙裏 NAVI彦 You Tubeチャンネル紹介と奥付
  • 122号表紙裏   上段 表紙写真の解説          下段 目次
  • ホツマ歌壇 第12回  ~読者と創るウタのミチ~   8月号のお題「めぐり」
  • ~一ホツマ愛好者の考察~       クシヒコの最後 23アヤ
  • 歴史の中のホツマ(その11)
  • 【わたしのほつまつたゑ】(46)   御機の三十一 直り神 三輪神の文(その二)
  • タマノヲ展2022 お話会企画     修験道とホツマツタヱ
  • 「フトマニ」解読②
  • 【随想録】~ホツマ愛読者の考察~  「シワカミ」「シキシマ」続

カテゴリー: 119号(令和4年2月)

119号表紙・表紙裏(表紙写真の解説、目次)

編集部 (さらに…)
投稿日: 2022年4月22日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月)タグ 富士山のチヨミ草

疫病(ゑやみ)治療 ―神々の処方から学ぶ―

鈴木勝雄    療 (さらに…)
投稿日: 2022年4月22日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), 鈴木勝雄タグ 大同類聚方、ゑやみぐさ

表紙・表紙裏(表紙写真の解説・目次)・裏表紙裏

編集部 (さらに…)
投稿日: 2022年4月19日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月)タグ 富士山のチヨミ草

ホツマの論点 アマテル大御神が食した苦草

原田武虎 (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), ホツマの論点, 原田武虎タグ チヨミ草

歴史の中のホツマ その⑧

今村聰夫 (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), 今村聰夫, 歴史の中のホツマタグ 文武天皇、藤原不比等、宮子、道成寺

ホツマ辞解その㉝「からす」「しき う」

宏道 (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), 宏道

【わたしのほつまつたゑ】(43)ほつまつたゑ御機の二十九 タケヒト大和討ちの文(後編)

清藤直樹 ほつまつたゑ御機の二十九 タケヒト大和討ちの文(後編) (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), わたしのほつまつたゑ, 清藤直樹タグ 討ちてし止まん

ホツマ辞解その㉜「シメナワ」

宏道 (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), 宏道

『フトマニ』を読む(筮歌と基兆の卦を読む)- ㉔

平野新吉 (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), フトマニを読む, 平野新吉タグ シ・ユン、シ・ツル、シ・井サ、シ・ナワ

はた(機・衣服)のおりのり(織法)を定む 23アヤより

清藤直樹 (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), 清藤直樹タグ ゆう(木綿)、とよみもの(十算物)、喪服、お祭りの織法、はた(機)の織り方

『ヒナブリの歌』再考

宗閑 (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), 宗閑タグ 下照オクラ姫、貴彦根

カグツチ考 その2

NAVI彦 (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), NAVI彦タグ イサナミ、ソサノヲ

ホツマ鈴暦の解明私論【三】

宏道 (さらに…)
投稿日: 2022年4月18日2022年4月22日作成者 imamuraカテゴリー 119号(令和4年2月), 宏道タグ 千葉説、積算暦、循環暦、大きい暦数字、ホツマ伝暦年

119号 編集後記 上記事 女松の会 藤田真由美さん

(さらに…)
投稿日: 2022年3月11日2022年4月22日作成者 webmasterカテゴリー 119号(令和4年2月)タグ アマテル, 松, 苦菜, 長寿
Proudly powered by WordPress